運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
7件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1961-10-10 第39回国会 参議院 農林水産委員会 第4号

説明員田中勉君) この早場格差金そのものにも米価体系の問題からいろいろ問題があるということは、米価審議会等でもあるわけでございますが、そこで、かつての期別を設けた早場格差金の渕源等からいたしますと、これはやはり端境期でありますので、政府ができるだけ早く新米を操作したい、早くつかみたい、こういうことが早場奨励金一つ渕源になっていたと思うのです。

田中勉

1961-10-10 第39回国会 参議院 農林水産委員会 第4号

説明員田中勉君) 今の早場格差期限の延長という問題につきましては、例年のその状態におけるいわゆる買い入れ数量というようなものを一つの目安に置きまして、その年々に応じた、いろいろな災害なり天候上の要件が著しくかような面において支障を来たすというような場合におきましては、これは先ほど清澤先生に後段でお答え申し上げましたが、確かにそれら地帯におきましては手取米価早場格差金というものは手取米価の一部

田中勉

1957-03-04 第26回国会 参議院 予算委員会 第3号

しかし表日本の福島、宮城、岩手等の各県は脱穀調整期天候不順に見舞われましたるために売り渡しは相当おくれ、これがいわゆる早場格差金の流入を前年よりも約一〇%も減少せしめたと言われているのであります。農家経済は悪くはなく、信連の預金は六県合計ではありまするが、前年よりも二十億円ふえて、貸し出しは逆に四億円少くなっているのであります。

林田正治

1956-03-15 第24回国会 参議院 農林水産委員会 第18号

若干上っておりますが、上った原因は主として早場格差が上ったのであります。これは総買い入れ数量が三千四百二十万石ということを前提として計算いたしておるのであります。従いましてこれが変りますれば、また価格も動くということを御承知おき願いたいと思います。一万二百十六円の内訳は基本価格が九千八百四十六円であります。裸の平均価格でございます。

清井正

1956-02-04 第24回国会 参議院 予算委員会 第4号

一万二百十六円と申しますのは、一万百六十円の米価に、その後いわゆる早場格差計画よりも若干ふえておりますので、今までの計画によりますというと一万二百十六円になるだろうと一応推定いたしておりますので、一万二百十六円と、採算単価の九千二百円との差額、それにただいま申し上げました二千七百二十七万一千石をかけまして出ました数字が二百七十億、そのほかに取扱い業務費その他のこまかいものを合せますと、三十年産米

清井正

1955-11-09 第22回国会 参議院 農林水産委員会 閉会後第12号

本月の十五日をもって改訂の申し込み期限といたしておるのでございますが、その最近の申し込み状況にかんがみまして、さらにその趣旨が生産者に徹底いたさない部面もあるやに考えられ、同時にまた早場格差のできました日にちが十月末で終りましたので、その間生産者は相当出荷の方に努力を払われまして、しかもその間割合に天候不順な地域もありましたような次第でありまして、新たなる追加申し込みに対しましては、まだその用意もできていない

清井正

1955-11-09 第22回国会 参議院 農林水産委員会 閉会後第12号

ところが、申すまでもなく、十月末日までのいわゆる早場格差の問題がございます。同時に、また天候不順相当調製に困難があったというような事情もあり言して、県なり農業団体はもっぱらその方面の指導に努力をいたしておられたようでありまして、従って十月の末日まではもっぱら早場格差の方の関係等もございまして、政府に対する所定の申し込みの実施、実際上の売り渡しということに努力をされておったようであります。

清井正

1955-10-28 第22回国会 衆議院 農林水産委員協議会 第4号

この早場をつけました理屈じゃありませんが、そもそもかつて早場格差があったことは御承知通りであります。その後需給調整をいたすようになりましてからもずっと早場奨励命というものが出ておったのであります。私ども説明をいたしておったのは、過去において二つの理由から早場奨励命をつけたのです。

清井正

1955-10-28 第22回国会 衆議院 農林水産委員協議会 第4号

食糧庁長官清井正君 ただいま早場格差の問題についてお話がございましたので、私より現状について御説明申し上げ、御了解を得たいと思います。  御承知通り早場格差は昨年までは早場奨励金ということで出ておったわけでございますが、本年度からはこれを格差という形で基本米価に織り込みまして先般、基本米価一万百六十円というものの中に、これを含めて決定をいたしたような次第であることは御承知通りであります。

清井正

1955-06-27 第22回国会 衆議院 予算委員会 第29号

稲富委員 そうしますと、この一万六十円の中には包装代の他早場格差等が入っておるということになりますと、従来生産者方面から非常に要求いたしておりました意味とは非常に違うようでございまして、昨年度及び前年度の米価手取金から申し上げましても、非常に予期に反するような結果に相なると思うのでございます。これに対して農林大臣はどういうようなお考えを持っておられるのでございますか。

稲富稜人

  • 1